Reparo Standard 2.0
Reparo Standard 2.0 とは
コンピュータシステムの円滑なサービスと、効果的なシステム管理を提供する環境復元ソフトウェアです。
特徴
- Virtual Partition方式採用 再起動動作で安定した復旧が可能.
- Windows8.1 UEFI起動 に対応
- システム障害時に迅速な復旧を実現
- ウィルス、ワーム、悪性コード等障害の原因を削除
- 復旧時点変更, 復旧機能解除機能で柔軟な運用が可能
- SATA3 及び SSD方式 HDD ドライブのサポート
主なユーザー
- 教育機関
- 小中高・大学・専門学校
- 官公庁・市役所・役場
- 図書館
- 病院
動作環境
| 品番 | Standard | Net(発売未定) | Lite(発売未定) | Premium(発売未定) |
|---|---|---|---|---|
| 型番 | TSR-1000S | TSR-1000N(発売未定) | TSR-1000L(発売未定) | TSR-1000P(発売未定) |
| 対応OS | Windows8.1,Windows10 | |||
| システム条件 | UEFI起動 |
|||
| ネットワーク条件 | ||||
| 復旧対象 | C:以降 | |||
| 注意 | ライセンス認証のためインストール時Internet接続必須 | |||
復旧基本機能
| 任意ブート復旧 | 管理者主導の復旧機能 |
|---|---|
| 毎回ブート復旧 | 再起動で復旧動作 |
| 毎日復旧 | 日毎に復旧を実施 |
| マルチパーティション対応 | 複数パーティションに復旧設定 |
| Repalo ネットワーク | Net | Lite | Premium |
|---|---|---|---|
| ネットワーク管理 | ○ | ○ | ○ |
| 復旧設置 | ○ | ○ | ○ |
| 復旧削除 | ○ | ○ | ○ |
| 復旧ロック | ○ | ○ | ○ |
| 出席確認 | ○ | ○ | |
| 学生PC座席配置 | ○ | ○ | |
| 復旧ロック | ○ | ○ | |
| インターネット制御 | ○ | ○ | |
| 画面モニタリング | ○ | ○ | |
| ファイル転送 | ○ | ○ | |
| 課題回収 | ○ | ||
| 双方向メッセージ転送 | ○ | ○ | |
| プログラム一括実行 | ○ | ○ | |
| プログラム実効制御 | ○ | ○ | |
| 全体制御(ON・OFF・リスタート) | ○ | ○ | ○ |
| 遠隔制御/モニタリング | ○ | ○ | |
| モニタ節電モード | ○ | ○ | |
| 制御盤での制御 | ○ | ○ | |
| 隠しドライブ | ○ | ○ | |
| 隠しフォルダ | ○ | ○ | |
| レジストリ制御 | ○ | ○ | |
| 作業管理者制御 | ○ | ○ | |
| 資産管理 | ○ | ○ | |
| 共有制御 | ○ | ○ | |
| 画面転送 | ○ | ||
| PMS(パッチマネジメント) | ○ | ||
| USB制御 | ○ | ||
| ソフトウェア一括インストール | ○ |
PDFファイルのダウンロード
Reparo Standard 2.0のリーフレットはPDFファイルでご覧になれます。
※PDFファイルを見るためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は右のアイコンをクリックしてAdobeのサイトからダウンロードしてください。









