![]()  | 
    |||||||||||||||||||||||||||||||||
| HDD KEEPER X タイプ機能表 | ||||
| 環境復元機能(HDD KEEPER) | ||||
| 機能 | HDD KEEPER Light版 | HDD KEEPER PCI版 | 機能概要 | |
| TS-140X | TS-105X | |||
| 自動復旧モード | ○ | ○ | 再起動すると自動的に変更前の状態に復元 | |
| 手動復旧モード | ○ | ○ | 任意のタイミングで復元可能 | |
| モード変更 | ○ | ○ | 各起動モードの変更(自動復旧/手動復旧/管理者/一日管理者) | |
| モード確認 | ○ | ○ | 現在の起動モードの確認 | |
| ドライブ単位の保護 | ○ | ○ | ドライブ単位で保護設定が可能 | |
| BIOSの保護 | ○ | ○ | BIOSの保護設定 | |
| スケジュール機能 | ○ | × | 手動復旧の日数設定/曜日設定及び管理者モードを維持する時間設定が可能 | |
| ネットワーク機能(ClientManager) | 
    ||||
| 環境復元 の管理  | 
      モード確認 | ○ | ○ | 現在の起動モードの確認 | 
| モード変更 | ○ | ○ | 各起動モードの変更(自動復旧/手動復旧/管理者/一日管理者) | |
| パスワード 変更  | 
      ○ | ○ | HDD KEEPERのパスワードを一斉に変更 | |
| 電源管理 | 電源ON/OFF/ 再起動  | 
      ○ | ○ | 電源ON/OFF/再起動が可能 | 
| スケジュール | ○ | ○ | 曜日別の電源オン/オフ/再起動/ログオフの時間設定 | |
| リモート ログオン  | 
      ログオン/ ログオフ  | 
      ○ | ○ | 一括操作によるWindowsのログオン/ログオフが可能 | 
| 自動ログオン (ログオン 方法の変更)  | 
      ログオン画面表示の有無 | ○ | ○ | ログオン方法(自動ログオン/パスワード画面の表示)の一括設定が可能、またログオン先(ドメイン接続/ローカル)の一括設定が可能 | 
| ソフト配布と ファイル配布  | 
      ソフト配布 | ○ | ○ | マクロ方式/差分方式によるソフトウエアの一括インストール | 
| ファイルの 配布と回収  | 
      ○ | ○ | 複数のクライアントPCにファイルの配布と回収を実行 | |
| クライアント の情報表示  | 
      ハードウエア 情報  | 
      ○ | ○ | 導入されている各ハードウェア(ハードディスク/LANなど)の情報を表示 | 
| ソフトウエア 情報  | 
      ○ | ○ | 導入されているソフトウェア名/Windows Updateの状況(Service PackとHotFix)を表示 | |
| 起動中のソフト 名の表示  | 
      ○ | ○ | 現在起動しているソフトウェア名やファイル名を表示 | |
| ユーザー情報 | ○ | ○ | OS名/コンピュータ名/IPアドレス/ログオンユーザー名/HDD KEEPERの起動モード等 | |
| ユーザー名(入力の)確認 | ○ | ○ | クライアントPCで入力したユーザー名(任意)を管理画面上に表示 | |
| クライアント の管理  | 
      ロック機能 | ○ | ○ | クライアントPCの画面ロックとキーボード/マウスのロック | 
| メッセージ 送信  | 
      ○ | ○ | 任意の文字列をクライアントPCに表示 | |
| プログラムの実行 | ○ | ○ | クライアントPCのアプリケーションなどのプログラムをリモートで実行 | |
| プログラムの 実行制限  | 
      ○ | ○ | 指定したexeプログラムの実行を禁止できます。 | |
| ファイル操作 | ○ | ○ | クライアントPC (1:1)のドライブの内容の確認とファイル転送 | |
| 実行スケジュール | ○ | ○ | 実行スケジュール機能によりHDD KEEPER管理者モードの起動スケジュールを設定し、ウイルス対策ソフトやWindowsの自動更新機能に対応 | |
| レイアウト表示 | ○ | ○ | 設置レイアウトに合わせた画面表示が可能 | |
| SUSの 設定機能  | 
      ○ | ○ | SUS導入済みの環境においてSUSの設定を一斉に適用可能 | |
| 画面の 一覧表示  | 
      ○ | ○ | クライアントPCの画面の一覧表示(分割表示)と全画面表示が可能 | |
| 一斉アンインストール | ○ | ○ | クライアントマネージャのクライアントソフトのアンインストールを一斉に行えます。 | |
| コマンド操作対応 | ○ | ○ | コマンドプロンプトからの実行や作成したスクリプトの実行により、電源管理・リモートログオン・HDD KEEPERのモード変更が可能 | |
| 支援ツール対応機能 | 
    ||||
| 支援ツール対応 | イメージ配信対応 | ○ | ○ | HDD KEEPER Xを雛形のPCにインストールした状態で、イメージ配信ソフトの利用が可能(Q&AのQ21参照) | 
![]()  | 
    
| 
       ●ご質問・お問い合わせは 
       | 
    ||
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 
       TEL : 0466-41-0057  FAX : 0466-46-5311    
       | 
    ||